☆梅雨と温泉☆

2018.06.08

皆さん、こんにちは。

今日は午後から雨が降り始めて、じめじめ蒸し暑かったですね(^_^;)

梅雨に入ると多くの人が何らかの体の不調を感じるそうです。

私は時々立ちくらみがしたり、食欲が落ちたりしますが皆さんはいかがですか(・_・;)

 

梅雨に体調不良を感じる理由は?

外の湿度が高くなると、身体の水分を発散させにくくなって漢方でいうと「水毒」が貯まりやすい時期なんだそうです。

免疫力が低下しやすくなって、身体がだるくなったり、むくみや神経痛、ぜんそくが悪化したりと身体の不調を感じる人が多くなるんだそうですよ。

 

 

☆そんな体調不良を改善するために☆

お風呂で汗を出すことがとても良いそうですよ!!

余分な水分が体にたまると体温が下がるので、ますはお風呂やサウナでしっかりと汗を流して、体内の水分を外に出すのが改善の第一歩。

マッサージをすると更に老廃物なども出やすくなって効果がアップするそうですよ♪♪

 

サウナ横バイブラ

 

ぜひ北近江温泉のサウナでしっかり汗を流して、ジェットバスやバイブラバスなどの気泡浴で血流の改善もしてくださいね(^O^)/

温泉に入って、梅雨も元気に過ごしましょう!!

 

本日も皆さまのお越しを心よりお待ちしております☆彡