☆長浜曳山まつり☆

2019.04.12

皆さん、こんにちは(^O^)/

いよいよ明日から長浜曳山まつりの子ども歌舞伎が始まりますね‼毎年たくさんの人で賑わいますが、一番の見どころは5歳~12歳までの男の子によって演じられる子ども歌舞伎です。4月13日の夜に十三日番で初めて演じ、14日の午前中、15日、16日は終日に渡って演じられます。

今年は萬歳樓、翁山、孔雀山、常盤山の四山組が子ども狂言を奉納するそうですよ☆

 

 

4月14・15日は長浜市街地周辺で交通規制がかかりますので、電車🚃など公共交通機関をご利用いただくほうがいいみたいですよ!

平成28年にユネスコの無形文化遺産に登録され、日本三大山車祭の一つ「長浜曳山まつり」をぜひ見に行かれてはいかがでしょうか。

 

ちなみに、豊公園や高時川、奥びわ湖パークウェイなどでは満開の桜がお楽しみいただけますので、お近くへお越しの際にはぜひ立ち寄られてはいかがでしょうか(^O^)/

 

観光の後にはぜひ北近江の湯でゆっくり温泉に浸かって温まってくださいね☆彡

皆さまのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております(^^)