今年初の紫陽花と蛍☆

2021.05.29

皆さん、こんにちは(^^)

本日は土曜日ということで、ロビーに新しいつぼ生けのお花が届きました☆

梅雨🐌といえば紫陽花の花が自然と思い浮かびますが、つぼ生けで今年初のあじさいが届きました♪♪

白と緑と紫のシックなカラーがとてもこの時期らしい色合いです(^^)

背の高い枝はヨウラクツツジ、緑色の大きい葉っぱはギボウシというそうです。

紫色の花はリヤトリスというキク科の植物で6月から9月に開花します。花言葉は向上心や燃える思いなどがあり、最大で180㎝ほどにも成長するそうです😲

 

この時期になると紫陽花の開花と合わせて気になるのが、蛍です☆

6月になると夜の散策が楽しみになりますが、北近江リゾートの敷地内を通る小川でもホタルが観察できます!

昨日の夜1匹だけですが蛍が光っているのが観察できましたよ(^^)/

 

滋賀県では長浜市をはじめ、米原市や守山市など各地に蛍が観察できるスポットがあります。

ぜひご自宅の近くでホタルの観察をしてみてはいかがでしょうか✨