ブログ
2023.11.05
皆様こんにちは(^-^)/
本日も午前中は雪がちらちらと舞っていましたが、午後には晴れ間も出て
夕焼け空が薄紫に染まりとてもきれいでしたね。
週末にはスキーやスノーボードを楽しまれた方も多いのではないでしょうか。
まだまだ寒い日が続きますが、見ていて明るくなるようなお花が新しく届きましたのでご紹介します!!
こちらはフロントに届いたフラワーアレンジメントです☆
チューリップやカーネーションのお花が使われています。
チューリップの花言葉は「思いやり」
オレンジ色のチューリップは「照れ屋」だそうです。
まだ咲き始めのチューリップは少しはにかんだ様子にもみえますね。
カーネーションの花言葉は「無垢で深い愛」だそうです。
オレンジやピンクのお花が、とても温かく上品で華やかな春の訪れをイメージさせてくれますね(^_^)
そしてロビーのお花がこちらです!!
雪柳やグラジオラス、モカラオレンジのお花が印象的なつぼ生けです。
写真では少しわかりづらいですが、
雪柳は小さな白いお花がとてもかわいらしく、花言葉は「愛嬌、気まま」です。
グラジオラスの花言葉は「歓喜、陽気」今はまだつぼみですが、これからピンク色の花が咲きそうです。
モカラオレンジの花言葉は「優美と気品」、ラン科のオレンジ色の花を見ていると、南国の温かな気候を私は思い浮かべて、楽しい気持ちになります☆☆
ロビーには他にも梅とアルストロメリアのつぼ生けや胡蝶蘭、ポインセチアなど色とりどりのお花や観葉植物がご観賞いただけます。
北近江食堂や2Fのお食事処にも毎月お花が届きますので、ご来館の際にはぜひ注目してみてくださいね☆
本日も皆様のご来館を心よりお待ちしております。